ランクモードのマッチメイキングは、ランクスコアに基づいて行われます。ランクスコアは、ランクを上げるのに必要なポイントです。ランクが高いほどスコアも高くなります!
ソロ
ガチバトルでは公平性を維持するため、ランクスコアの近いプレイヤーとマッチングします。ブロンズ I~ゴールド IIIのプレイヤーは通常、ダイヤモンド I以上のプレイヤーとプレイすることはできません。ただし、ダイヤモンド I未満であっても、ダイアモンドランクのプレイヤーと一緒にプレイする条件(パワーレベル9以上のキャラクターを12体以上所持)を満たしていれば、同じチームでプレイすることができます。
デュオ
チーム内でランクが高い方のプレイヤーのスコアに基づいてマッチングが行われます。そのスコアよりも200以上高いプレイヤーとはマッチングされません。対戦相手は他のデュオです。
ランクが3つ以上離れたプレイヤーとはデュオを組めません。例えば、ゴールド Iのプレイヤーはダイヤモンド Iのプレイヤーとデュオを組めますが、ダイヤモンド Iのプレイヤーがシルバー IIIのプレイヤーと組むことはできません。
トリオ
チーム内でランクが最も高いプレイヤーのスコアに基づいてマッチングが行われます。そのスコアよりも500以上高いプレイヤーとはマッチングされません。対戦相手は他のトリオです。
トリオを組む場合は、ランクに関する制約はありません。
自分より少し上位のランクのプレイヤーと対戦する場合でも、ご心配なく!自分のランクスコアは、対戦相手のランクスコアに基づいて増減します。つまり、ランクスコアの高い対戦相手に勝利するとランクスコアを多く獲得できるため、上位ランクのプレイヤーと対戦する場合は、ランクアップのチャンスでもあるということです!
真剣勝負のガチバトルに水を差すプレイヤーがいる場合、ガチバトル後に画面右上の報告ボタンをタップし、「報告」を選択することでプレイヤーを報告できます。報告には次の3つのオプションがあります。
お荷物プレイヤー:エイム力不足、実力不足、連携力不足
嫌がらせ行為:立ち止まって攻撃しない、チーム妨害、プレイ放棄
不正行為:ハッキング、ボットの使用、システム・不具合の悪用、八百長
ガチバトルでの評判
敬意を持ってプレイしましょう!ガチバトルではどのプレイヤーにも評判ポイントが与えられ、他のプレイヤーに報告されたり、自動ペナルティを受けたりすることでポイントが減少します。必ず安定したインターネット接続を確保し、最後まで全力でプレイしましょう!
評判が低くなりすぎると、一定期間ガチバトルに参加できなくなります。
ガチバトルでの評判はプレイヤープロフィールで確認できます。
自動ペナルティ
敬意を欠く行動をとるプレイヤーには、自動ペナルティが課せられます。以下のような行動をとると、評判ポイントが自動的に差し引かれます。
キャラクター選択画面での退出
ガチバトル終了前に退出